独立、開業、起業をサポートする総合情報サイトGIANT。独立、開業、起業、フランチャイズ募集(FC)、代理店募集、起業支援情報に関する情報を豊富に掲載中!

STAND KIYOSUGU

エリア
関東
業種
飲食店・宅配・テイクアウト
最低自己資金
1000万円~
契約形態
フランチャイズ

ビジネス概要

ブランド名 STAND KIYOSUGU

大手メーカーとの共同開発した新業態

グループ全体40業態、国内外400店舗以上展開してきた確かな実績に加え、「 STAND KIYOSUGU 」は大手メーカーと共同開発を行った新業態。数々の業態を展開してきた当社グループの中でも過去最高のブランドクオリティーなっております。家庭的、家庭料理、お母さんの味、手作り感満載の「 おばんざい 」を奇跡のフランチャイズ化。他社では決して実現出来ない当社だからこそ出来るフランチャイズ業態です。

ブルーオーシャン市場

これだけ世の中にフランチャイズ業態が乱立している昨今。「 立ち飲み業態 」のフランチャイズはまさにブルーオーシャン市場。(当社調べでは立ち飲みフランチャイズ業態は僅か数社)競争、競合が少ない分、非常に戦いやすい市場となっております。あなたは競合が多い、コンビニ、ファーストフード、焼肉、ラーメン業態をあえて選びますか?戦いやすい市場で戦うのは経営の常套手段です。東京23区20店舗限定募集となっており、既に多くの問い合わせが来ております。

坪売り50万円可能な高利益率

コロナ禍の期間中にリリースした「 STAND KIYOSUGU 」約10坪最大約30名のモデル店舗はそんな中でも月商600万円の販売実績。夕方以降はウェイティングが掛かり驚異の6回転半と集客力は圧倒的です。更に手作り感満載の「 おばんざい 」の大半は既製品に一手間加えただけでの低オペレーションで提供可能。仕入れ原価(食材&お酒)も26%と居酒屋業態としてはかなり低い数値で経営出来るのも魅力の一つです。約20%の利益率で早期回収も十分に狙える。これが「 STAND KIYOSUGU 」です。

収益モデル/開業コスト

                                                                               
売り上げ(月間平均) 500万円
最低自己資金 1000万円~
ロイヤリティ・諸費用 売上5%
開業までのフロー ①ご契約&加盟金ご入金
②物件紹介
③融資
④工事
⑤開業準備
⑥OPEN
契約期間・契約形態 5年間・ライセンス契約
サポート体制(開業前と開業後) 店舗開発担当、設計施工担当、担当スーパーバイザーがOPEN前後フルサポート
営業担当者メッセージ

業界初となる新業態をご一緒に盛り上げて頂ける方を募集しております。モデル月商500万円、月間キャッシュフロー100万円、回収期間は2年半~3年。モデル月商500万円はあくまでもミニマム月商となっており、出店商圏によっては1000万円以上狙える商圏も御座いますので、ご希望に沿ってご提案させて頂きます。

SV担当メッセージ

コロナ禍対策でお店は常にフルオープンで抜群の換気。またなんといっても本業態は驚異の集客数があり、アルバイトでもキッチン、ドリンカーを任せられるオペレーションは非常に軽いのが魅力です。手作り感満載のおばんざいは勿論、名古屋風の煮込み串に串カツ、締めの一風変わった煮干しカレーも大人気です。

募集の条件

募集エリア 東京23区 20店舗限定 出店商圏は本部設定済み
応募要件 初期投資約2300万円+物件取得費想定約700万円=総費用約3000万円の資金調達が可能な方
対象者 法人、個人問わず

企業情報

会社名 株式会社フードナビ
事業内容 ●飲食店経営
●飲食フランチャイズ本部事業
●飲食コンサルタント事業
本社 東京都中央区日本橋兜町16-5Y'sビル7F
代表者名 佐々木健司
資本金・総資産 3,000万円
売上高 80,000万円
ホームページURL https://foodnavi.co.jp/
電話番号 03-6810-7951
経営理念 未来永劫に笑顔と感動を、                                              そして、社会から必要とされる企業へ、期待に応える企業へ
関わるすべての人々を真の幸せへ
                               

Q & A

Q. フランチャイズ展開を始めた理由 立ち飲み業態は来店者の年齢層が高く、大衆店が多いのが一般的です。とにかくファサードと店内の作りにもとことん拘り、20代~30代の若年層も気軽に使えるスタイリッシュなお店が作れないか模索しました。今回は大手メーカーとの共同開発によりリリースする事が出来ました。
Q. フランチャイズ開始時期、また目標店舗数とその達成時期 (年月) 2021年7月よりフランチャイズを正式募集を行い、1年半以内に残り19店舗出店がも目標です。また20店舗全店が月間キャッシュフロー100万円以上を目指します。
Q. 他の同業フランチャイズには ない特長 おばんざいを中心にした恐らく日本初(当社調べ)のフランチャイズ業態となっております。一人使い、カップルでのデート利用、若年層の利用が出来るようドリンクにも拘り、バー使いとしても可能な魅力ある商品ラインナップとなっております。
Q. マーケット飽和状態 (競争激化時)の対応策 そもそも立ち飲み業態のフランチャイズ市場が圧倒的に少なく、またおばんざいを主としたフランチャイズ業態は本業態以外にはありません。他社には追随されることなく、経営が可能です。
Q. コロナ渦における対応策 感染予防対策を考え、通年お店の入り口はフルオープンでの営業です。(大雨時を除く)検温、消毒を必須とし、売上低迷時のリスクヘッジとしてランチ、デリバリー、テイクアウトメニューも用意しましたが、ディナーメインの通常営業のみで十分実績を出す事が可能です。(ご要望あれば導入可能ですが、必要無いと判断しております)
                       

応援コメント

応援コメントが入り次第こちらに掲載されます

オススメのフランチャイズ情報

資料請求リスト 登録済 資料請求する