独立、開業、起業をサポートする総合情報サイトGIANT。独立、開業、起業、フランチャイズ募集(FC)、代理店募集、起業支援情報に関する情報を豊富に掲載中!

日本初!運動療法を取り入れた障がい者デイサービス(生活介護)

ワーカウト

エリア
北海道東北北信越関東東海関西中国四国九州・沖縄
業種
介護・デイサービス・社会福祉
最低自己資金
1200万円
契約形態
フランチャイズ

ビジネス概要

ブランド名 ワーカウト
市場性 障がい者福祉予算は平成30年度で13810億円。この10年間で2倍以上増加しており、今後もさらに増加していきます。現在、国内には約990万人の障がい者認定を受けた方が生活しているが、その数は増え続けており、2021年には障がい者総数が1,000万人を超えます。実際に障がい者デイサービスの利用者数は年々増えており、介護給付金の予算の中でも生活介護(障がい者デイサービス)は最も給付単価が高額です。
直営店舗数 1店舗

フィットネスと障害福祉を組み合わせた、運動療法メインの障がい者デイサービス

日本初の運動療法をメインとする障がい者デイサービスの「ワーカウト」。フィットネスをデイサービスに取り入れることで脳への刺激をあたえ、体力の向上と心身の健康を保つことを目的としてたサービスです。ワーカウトでは、専門知識を持ったトレーナーによるリズムキックボクシングやピラティスなどのストレッチプログラムをはじめ、高タンパクで低脂質&低塩分の味と栄養バランスにこだわった食事の用意、送迎・入浴といったサービスを提供しています。体力や性別、経験に応じて適切なコースを用意しており、個人ではなく3名ずつのグループレッスンなので、他者への理解も深まり、精神症状の改善も図れます。

障害者の増加で、ますます必要とされる生活介護のサービス

障害者総数は年々増加しており、高齢化の影響で身体障害者が増え、検査制度の向上で知的障害者も増えたりと、2021年には障害者総数が1000万人を超えると予測されています。そういった状況にもかかわらず、施設入所や入院者数は横ばい・減少しているため、居住サービスの充実は急務となっています。そんな中誕生したワーカウトは、「ペット共生型障がい者グループホームわおん」を展開する株式会社アニスピホールディングスと、キックボクシング、ヨガ、パーソナルトレーニングスタジオ「3RD Place」を運営する株式会社エイチエルのコラボによる新たな業態です。今後さらに日本で必要とされ成長する事業となるでしょう。

フランチャイズ契約は月5社まで!未経験でも参入できるように手厚いサポート

申請やスタッフの採用など、生活介護への事業参入は簡単ではありません。そこで、ワーカウトのフランチャイズでは未経験でも参入できるように、細やかなサポートを行なっています。障害者福祉事業を始めるための介護給付費の申請方法、求人オウンドメディアの利用権など開業前後を幅広くサポートしています。コロナ禍での収入対策として設備をそのまま利用できるフィットネスジム経営者の参入や介護事業者の参入だけでなく、他業種からも続々しています。社会貢献性が高く、自社テナントも活用しやすいので、コロナの影響で新たな収益の柱がほしいという経営者にも向いているでしょう。フランチャイズチェーンのクオリティを保つために、月5社を限定に契約しています。

収益モデル/開業コスト

最低自己資金 1200万円
最低自己資金の内訳

加盟金700万+初期投資(物件取得費、備品、運転資金、内装工事、消防設備費など)

ロイヤリティ・諸費用 【ロイヤリティ】国保連請求(処遇改善加算除く)8%
開業までのフロー ①物件選定
②人材募集
③行政申請
④営業活動
⑤開設
契約期間・契約形態 【契約形態】フランチャイズ
【契約期間】6年間(自動更新)
サポート体制(開業前と開業後) ・Work Out商標使用権
・代表 藤田との経営相談(初回3時間)
・オンライン・スーパーバイジング
・障害者総合支援法事業者ハンドブック3冊
・運営オペレーションマニュアル提供
・各種マニュアル提供 (運営帳票類、各種契約書などの一式、日々の運営に関わる帳票、報酬加算請求関連様式、雇用契約に関する帳票類、入居契約に関する帳票類、指定申請作成サポート書類)
・Work Out加盟店向け実地研修
・加盟企業向け勉強会
・定款の目的内容や変更内容作成支援
・物件紹介、内装、消防設備業者のご紹介
・行政訪問レクチャー (建築指導課、障害福祉課、消防署)
・指定申請サポート
・指定申請作成代行(建築基準法・消防法含む)
・料金設定サポート
・給付請求手続きサポート
・初回申請処遇改善加算サポート
・物件情報取得権 (MAP閲覧&Chatwork配信)
・求人オウンドメディア利用権
・勤務体制一覧(シフト)の提供
・購買サイト利用権
・利用物品のリストアップ資料の提供
・営業管理表提供
・営業先リスト作成代行
・内覧会マニュアルの提供
・内覧会参加者アンケートの提供
・体験利用者への対応マニュアルの提供
・加盟企業向け定期的経営者勉強会参加権

募集の条件

募集エリア 全国
応募要件 法人様限定
対象者 法人様限定

企業情報

会社名 株式会社アニスピホールディングス
事業内容 我々が展開する「ワーカウト」は、日本ではこれまでになかった運動療法を取り入れたフィットネス型の障がい者デイサービスです。開設するには障害者総合支援法に基づく都道府県知事からの指定が必要となり、運営をすることにより毎月介護給付費が支給される福祉事業。売上の9割は介護給付金になるので、安定性が非常に高い事業です。
本社 東京都千代田区九段南3−1−1 久保寺ビルディング3階
代表者名 藤⽥ 英明
従業員数 150名
資本金・総資産 5,300万円
設立日 2018年8⽉5⽇
ホームページURL https://anispi.co.jp/workout/business/
電話番号 0120−949−615
経営理念 私たち株式会社アニスピホールディングスは「人間福祉と動物福祉の追求」という理念のもと、「Issue driven company」(社会課題を解決することによって成長していく会社)として全社一丸となって成長しています。
                       

応援コメント

応援コメントが入り次第こちらに掲載されます

オススメのフランチャイズ情報

資料請求リスト 登録済 資料請求する